A New 2010
It was a wonderful 2009. Going to Hawaii with Mika and my friends, sitting above the ocean and meditating, racing across the big island in our rented Grand Marquis, watching the sunset explode in colors across the sky. Getting watsu, being moved through warm water under the stars.
Going to Scotland and assisting the 28-day massage workshop with Perry and Johanna. Yoga and deep movement practice every morning, learning and growing, connecting with 30 amazing people, walking on the stony Scottish beach, feeling like we were at the end of the world.
Going to the USA for my mom’s 65th birthday, and racing around Las Vegas, absorbing the sights and sounds. Staying in the Bellagio. And then to see my amazing grandparents, 98 years old and still going strong. Still golfing! And my Dad in California, and breathing in that amazing ocean air while driving along the winding shore.
Later to Germany, taking another big step with the Esalen Teacher Training. I debated for so long whether to go, then finally decided to take the step. A far deeper experience than I imagined, with more learning, more growing, and more wonderful people, as the secrets of amazing teachers open to me slowly.
And then there were the thousand small moments, the people I met, the friends I connected with, the times we shared, the laughing and fun, the dreaming of the future, the facing of fears.
A wonderful year. Another year of LIFE.
* * *
Fears. Fears can be paralyzing. They can stop us from reaching out, from making the move to get what we really want in life.
Yet the times I have taken a breath and stepped into my fear have created some of the most wonderful experiences I have ever had. That electric feeling of taking the big step, and finding it was not so hard after all, and having new worlds open up that I could never have imagined. Even now, I am enjoying amazing moments because years ago I took a deep breath and stepped into the void of the unknown, in spite of the fear I felt.
Sometimes I think that life itself may just be a big, wonderful experiment or game, where we learn to face our fears so that we can learn and grow. Life is a chance to move in the direction we want to go, in spite of whatever holds us back. As we do this we get bigger, and we get that amazing experience. The feeling when we work hard, take a breath, and make our move.
The future is waiting. 2010 will be the best year ever. Shall we go?
A New 2010 (日本語)
2009年は素晴らしい年だった。美香や他の友人たちとハワイに行き、海の崖のところに座り、瞑想をし、僕たちが借りたグランドマーキー(車の名前)でビッグアイランド(ハワイ島)を彼方此方巡り、夕日が燃えるように空を彩りながら沈むのを見つめた。WATSUを受け、星空の下で温かいお湯の中をただよった。
スコットランドに行き、ペリーとヨハンナによる28日間のワークショップのアシスタントをした。ヨガや深いムーブメントプラクティスを毎朝行い、学び、成長し、30人もの素晴らしい参加者たちと繋がり、石がごろごろしたスコットランドの海岸を歩き、そこはまるで世界の果てに来たような神秘的な感じだった。
僕の母親の65歳の誕生日のためにアメリカに行き、ラスベガスを駆け巡り、sights や音を吸収した。べラジオに泊まった。そしてまだとても元気な、僕の驚くべき98歳の祖父母に会った。まだゴルフをしているのだった!そして父とカリフォルニアで会い、くねくねとした海岸沿いをドライブしながら素晴らしい海の風を吸い込んだ。
その後、ドイツに行き、エサレンのティーチャートレーニングという大きな一歩を踏み出した。僕は自分自身に何度も行くのかどうか問いかけ、そして一歩を踏み出すことを決めた。それは僕が想像していたよりも深い体験だった。より深く学び、より成長し、そしてより素晴らしい参加者たちとのより深い体験。素晴らしい先生方の秘訣のようなものがゆっくりと僕に開きかけているようだった。
そして何千もの小さな瞬間があり、たくさんの人々と出会い、関係を深めた友人たち、笑い、楽しみ共に共有した時間、将来を夢見、恐れと向き合った。
素晴らしい年。人生における特別な年。
***
恐れ。恐れは停滞を起こさせることもある。 恐れはつかもうと手を伸ばす僕たちを止め、人生に本当に望んでいるものをつかもうと行動を起こさせるのをやめさせる。
しかし、一息つき、僕の恐れに踏み込んで行った時、今まで体験したこともないようなとても素晴らしい体験を作り出したのだ。大きな一歩を踏み出すというその緊張した感覚は、結局のところそんなに難しいことではなかったと分かり、僕が想像もしなかったような新しい世界を開いてくれる。何年も前に恐れを感じたにも関わらず、僕は深呼吸をし、見知らぬ何もない場所へと踏み出しことによって、今現在にいたっても、僕は驚くべき素晴らしい瞬間をまだ楽しんでいる。
人生そのものは、僕たちが自身の恐れに直面することで学び成長するためのとても大きく、素晴らしい実験やゲームのようなのかもしれないと僕は時々思ったりする。何であれ僕たちを引きとめようとしても、人生は僕たちが行きたい方向へと向かう機会なのだ。そうすることによって、僕たちはより大きく成長し、素晴らしい体験をするのだ。
未来は待っている。2010年は今まで以上に素晴らしい年となるだろう。一緒に行こう!
Workshop with LEAF!
Two weeks ago, we had a wonderful art workshop. Our friend Fumiko guides people to create beautiful art that reaches into their subconscious, even when they have no art experience at all.
I’m a pretty bad artist, but by the end of this workshop I was creating wonderful new drawings. And I could reach more deeply into myself than before. Very impressive!
Let me tell the story…
We arrived at Fumiko’s beautiful apartment, and had some tea and talked for awhile. Then she brought out some colorful artist’s crayons, and she told us we could choose one color, whatever we felt, but only one.
Then we closed our eyes and used our left hands to draw on a big sheet of clean white paper (I’m right handed), while music played in the background.
I found myself moving to the music, letting my subconscious wake up and draw for me. And this is what happened:
Hmm, not so great.
Then we chose another color, and did it again. I found myself going into a trance, new feelings coming up as I drew. I started using the chalk, and then running across it with my fingers, touching my own art. And it got more interesting:
Not bad. Done with eyes closed!
Then we picked one of our drawings and expanded on it, using our right hands now, eyes open and more colors. I chose one that looked like two yellow suns. I felt energy in the drawing, the suns together but bursting apart. I added layer after layer of color, until it looked like this:
Part 2: LEAF
Then we started the second part of the workshop, using the story LEAF (story is here).
Each of us would choose a passage from the story and read it out loud. That person would repeat it again and again, while the other two closed their eyes, touched their feelings, and started drawing and painting.
Then the next person would read, and the next. We did it twice, so we each did four drawings. Here are mine, and the passages that inspired them:
#1
When the spring rains came he grew bigger and stronger
and when the sun shone down he opened his bright green face to it
and he felt the life of the tree course through him…春の雨が降り始め、彼は大きく元気に成長し、
太陽が大地を照らし、彼は輝く緑の顔を開き、太陽へと向けた。
そして彼は木としての人生が彼の中で沸き起こってくるのを感じた。But he was still alone. Not a single leaf grew next to him.
しかし、彼はまだ一人ぼっちだった。彼の隣には一枚の葉っぱさえ育っていなかった。
#2
And he saw that she, too, floated on this beautiful breeze,
and the breeze moved them
togetherそして彼は彼女もこの美しいそよ風に浮かんでいるのを見た。
そしてそよ風が彼らを動かし
一緒にした。And they touched.
そして、彼らは触れた。
#3
Then he closed his eyes. The cold wind cut his skin.
But he could feel it.
And the clouds filled the air with the smell of rain.
And the cold ground below reminded him of all the leaves that had shared the big tree with him.そして彼は目を閉じた。冷たい風が彼の肌を突き抜けた。
彼はそれを感じることができた。
そして雨の匂いと共に雲が空を覆った。
そして冷たい下の地面は彼と共に大きな木を分かち合った
たくさんの葉っぱたちを思い出させた。And he could feel the tree, the life of the tree beneath him,
the life streaming into him
and connecting him to the ground, and to the sky
And to her.彼は木を感じることができた。彼の下にある木の生命を
彼へと流れ込んでいるそのいのちを。
そしてそのことが彼を大地へ、そして空へと結びつけた。
そして彼女へも。
#4
And they smiled and closed their eyes.
And wished their deepest wish
And prayed to the earth and sky
And begged the tree, and begged the wind
To move the branches
So they could be togetherそして彼らは微笑みあい、目を閉じた。
彼らの深い部分から湧き上がる望みを願い
天と地に祈り
木に、そして風に願った
枝を動かし
彼らが一緒にいることができるようにと
It’s a powerful exercise, and the art I made was better than any I had done before. I found that when I tried to “think” what the piece should be, the art became stiff and weak.
But when I felt what the piece should be, I made something more real and powerful.
Thank you Fumiko, for a wonderful workshop.
(Fumiko does workshops in Tokyo.)
Workshop with LEAF! (日本語)
2週間前、僕たちは素晴らしいアートのワークショップを受けた。僕たちの友人であるフミコは、アートの経験が全くない人たちでさえも、彼らが自分の潜在意識に近づき、素晴らしいアートを創作するようにと導いている。
僕はあまりいいアーティストとは言えない。でもこのワークショップが終わる頃までには素敵な新しい絵を描いていた。そして以前よりももっと深く自分自身に近づくことができた。とても感動した!
では、それがどんな感じだったのか話してみよう。
僕たちはフミコの素敵なマンションに着き、お茶を飲み、しばらくの間話をした。そして彼女はいくつかのカラフルなアーティスト用のクレヨンを出してきて、僕たちに1色選ぶように言った。僕たちが感じた色何でも、でも1色だけと。
そして僕たちは目を閉じ、BGMが流れる中、大きくきれいな白い紙の上に左手を使って(僕は右利きなので)描いていった。
僕は自分が音楽と共に動いていることに気づき、潜在意識を目覚めさせ、僕のために描いてくれるようにした。そしてこれができた。
うーん、あまりいいできではないかもしれない。
そして僕たちはまた別の色を使って、同じことを繰り返した。僕は自分が我を忘れていることに気がつき、描いているときに新しい感覚がやってきた。僕はパステルを使い始め、そして指で僕の描いたものに触りながら、横へと指を走らせていった。そしたらちょっと面白そうなものになった。
目を閉じてやったにしては、悪くない。
それから僕たちが描いたものの中から1つ選んで、それを広げていくということをやった。今度は自分たちの右手を使い、目を開けて、そしてもっといろいろな色を使って描いていった。僕は2つの黄色い太陽に見える絵を選んだ。僕は2つの太陽が一緒にあって、でも離れて破裂しているようなその絵の中にエネルギーを感じた。僕はこのように見えるようになるまで、色の層を重ねていった。
Part 2: LEAF
そしてワークショップの2部である、『LEAF』の話を使って描いていくというワークに入っていった。(LEAFはこちらから)
僕たちはそれぞれがストーリーから1節を選んで、声に出して読んだ。読む人は他の二人が目を閉じ、自分自身の感覚に触れ、そして描いたり、塗ったりし始める間ずっと繰り返し、繰り返し読み続ける。
そして次の人が読み、また次の人が読んでいく。僕たちはそれを2回行った。そして僕たちは4つの絵を描いた。これが僕の描いた絵と彼らがインスパイアーされ、選んだ1節だ。
#1
When the spring rains came he grew bigger and stronger
and when the sun shone down he opened his bright green face to it
and he felt the life of the tree course through him…春の雨が降り始め、彼は大きく元気に成長し、
太陽が大地を照らし、彼は輝く緑の顔を開き、太陽へと向けた。
そして彼は木としての人生が彼の中で沸き起こってくるのを感じた。But he was still alone. Not a single leaf grew next to him.
しかし、彼はまだ一人ぼっちだった。彼の隣には一枚の葉っぱさえ育っていなかった。
#2
And he saw that she, too, floated on this beautiful breeze,
and the breeze moved them
togetherそして彼は彼女もこの美しいそよ風に浮かんでいるのを見た。
そしてそよ風が彼らを動かし
一緒にした。And they touched.
そして、彼らは触れた。
#3
Then he closed his eyes. The cold wind cut his skin.
But he could feel it.
And the clouds filled the air with the smell of rain.
And the cold ground below reminded him of all the leaves that had shared the big tree with him.そして彼は目を閉じた。冷たい風が彼の肌を突き抜けた。
彼はそれを感じることができた。
そして雨の匂いと共に雲が空を覆った。
そして冷たい下の地面は彼と共に大きな木を分かち合った
たくさんの葉っぱたちを思い出させた。And he could feel the tree, the life of the tree beneath him,
the life streaming into him
and connecting him to the ground, and to the sky
And to her.彼は木を感じることができた。彼の下にある木の生命を
彼へと流れ込んでいるそのいのちを。
そしてそのことが彼を大地へ、そして空へと結びつけた。
そして彼女へも。
#4
And they smiled and closed their eyes.
And wished their deepest wish
And prayed to the earth and sky
And begged the tree, and begged the wind
To move the branches
So they could be togetherそして彼らは微笑みあい、目を閉じた。
彼らの深い部分から湧き上がる望みを願い
天と地に祈り
木に、そして風に願った
枝を動かし
彼らが一緒にいることができるようにと
これはとてもパワフルなエクササイズだった。そして僕が描いたアート(絵)は、僕が今までに創作したどれよりも上手くできた。アート(芸術作品)としてこうあるべきだと「考えた」時、アートは堅く型にはまり、弱くなってしまうということが分かった。
でも、アートがこうあるべきだと「感じた」時、僕は何かもっと真実に近く、パワフルなものを作り上げた。
フミコ、素晴らしいワークショップをしてくれたことに感謝します。
(ふみこのワークシャップはこちらです。)